小野宿交流館 油屋にて

歴史的建造物小野宿油屋で、白と黒の静謐な世界に浸ってください。
駐車場は国道153号を挟んだお向かいの小野宿問屋北側駐車場をご利用ください。
国道153号は交通量が多いので横断の際はご注意ください。

上のマップはGoogleマップと同じ操作ができます。
油屋のポインタをクリックすると油屋の写真をご覧いただけます。
日本の真ん中の山里のサイト
小野宿交流館 油屋にて
歴史的建造物小野宿油屋で、白と黒の静謐な世界に浸ってください。
駐車場は国道153号を挟んだお向かいの小野宿問屋北側駐車場をご利用ください。
国道153号は交通量が多いので横断の際はご注意ください。
上のマップはGoogleマップと同じ操作ができます。
油屋のポインタをクリックすると油屋の写真をご覧いただけます。
辰野町役場3階議場にて開催されました。
辰野町議会主催の議会活性化と広報活動の一環として2020年から開催されている「ほたるの里中学生議会」。
両小野学園から倉澤梓紗さんと田中優衣さんが参加。堂々たる答弁を繰り広げました。今回は新しい試みが二つ。辰野中学ではZoomによる生配信を3年生が傍聴していました。辰野中学の生徒会議長が学生が本会議の議長を務めました。
傍聴者も多く、緊迫しつつも期待感の溢れる空気に包まれた議場でした。
(生徒さんには顔出しの承諾を得ています)
塩嶺王城県立自然公園の紅葉を楽しみながら歩く「第14回日本土真ん中ウォーク2023」が開催されます。
大勢の皆さんのご参加をお願い申し上げます。
期日 令和5年10月28日(土)
場所 塩尻市北小野相吉もみじ山(塩尻市北小野5050番地付近)
詳しくは塩尻スポーツ協会のサイトでご確認ください。
「両小野ミュージックフェスタ♪」
日時:10月9日(月 •祝)
9:20~開場
詳しくは両小野中学校ホームページをご覧ください。
ゲストステージはお集まりいただいた方全員で歌うコーナーです。音楽で一つになるひとときをお楽しみください。
毎週水曜日に北小野地区センターで開催されております
水曜たのめ市10月の出店スケジュールです。
10月1日開催の矢彦神社例大祭のスケジュールを知らせします。
主なスケジュールは下記の通りです。
12:30 小野駅到着(舞踊奉納あり)
13:00 小野駅出発
13:00 矢彦神社での神事開始
13:40 三耕地の屋台お宮入り
14:00 6社青年団奉納舞踊
神社内に出店が並びます!
令和5年10月8日(日)両小野中学校グラウンドにて
競技番号 2.疾走 8.マラソン 11.600走
この3種目が辰野町小野地区皆さんも参加可能です。奮ってご参加ください
ぜひおこしください!
自然豊かな塩王城県立自然公園を歩くことで笑顔で健康づくり。
電話又は専用の申込み用紙でFAX・メールで申込んで下さい。
TEL/FAX:0263-53-1393
e-mail:nposhiojiri@yahoo.co.jp
毎週水曜日に北小野地区センターで開催されております
水曜たのめ市9月の出店スケジュールです。
お誘い合わせの上、ぜひお越しください!